カラーセラピー研究所|色彩心理/色読み占術

  

  色は口ほどにものを言う!

 

「色は口ほどにものを言う」カラーセラピー研究所では、この言葉をコンセプトに、人の心に秘められた感情や無意識のメッセージを色彩を通じて読み解きます。色が私たちの心や体にどのような影響を与えているか、考えたことはありますか?集合的無意識を提唱したカール・グスタフ・ユングが「色彩は無意識の母国語である」と語ったように、色は無意識のレベルで私たちに深く作用しています。色の仕組みを理解することで、日常生活やビジネスシーンでのコミュニケーションを向上させ、自分自身や周囲の人々の心と体にポジティブな変化をもたらします。色は、言葉にできない思いや感情を静かに語りかけてくれます。私たちは、日常の選択や環境の中で無意識に選んでいる色を通して、心の状態や未来の可能性を探ります。ビジネスや人間関係、自己成長において色彩がどのように役立つか色の力を正しく理解し、活用することで、人生の新たな可能性を広げてみませんか?

 

最新投稿

  • イエロー・マジック・コミニュケーション!

    黄色はコミュニケーション能力UP! しまっせー!   この時空間に来てくれはりました、あなたに感謝申 …

    続きを読む...

  • 元気じかけのオレンジ

    元気じかけのオレンジ この時空間にに来てくれはった、 あなたに感謝申し上げます。 まいどおおきに! 今回はわて …

    続きを読む...

  • 元気になれまっせー!

    元気を与えてくれる色がありまっせー!   この空間に来てくれはりました あなたに、まいどおおきに! …

    続きを読む...

  • 赤色のええとこ、悪いとこ

    赤のええとこ、悪いとこ   このページに来てくれはりまして、まいどおおきに! 来てくれはった、あなた …

    続きを読む...

お知らせ

一覧